2016.04.17
「文字の力。」 吉田修一(英修)個展
[ information ]
・・・・・・
「文字の力。」
吉田修一(英修)個展
4月17日(日)~4月20日(水)
4月17日(日)14:00~19:00
4月18日(月)11:00~19:00
4月19日(火)11:00~19:00
4月20日(水)11:00~17:00
新しい文字をデザインすること、
それは新しい世界をつくることにほかならない。
その文字が置かれる空間に想いを巡らせ、
文字にひそむ力をさぐり、かたちを与える。
新たな生命を吹き込んだ文字をグラスに刻み、
身近な生活風景のなかに解き放った。
文字にもリズムやメロディがあり、音色がある。
ジャズのスタンダードナンバーと響き合えば、
文字はさらにあなたの心に近づくだろう。
*********
吉田修一(英修)
2016.04.16
スミレ
[ information ]
伝統技法で作られる着物や浴衣
お客さんに丁寧に紹介する姿勢
どちらも「謙虚」で「誠実」
スミレにつけられている花言葉
どおり。
紫、黄、ピンク、白
スミレの色のように
着物も浴衣も美しい。
・・・・・・
「すみれ堂 絞りの浴衣と着物展」
4月15日(金)10:00~19:00
4月16日(土)10:00~17:00
2016.04.14
「すみれ堂 絞りの浴衣と着物展」
[ information ]
神楽坂に着物を着て
出掛けませんか?
・・・・・・・
「すみれ堂 絞りの浴衣と着物展」
4月15日(金)10:00~19:00
4月16日(土)10:00~17:00
京都に100年続く京鹿の子絞りの老舗メーカー、藤井絞の藤井社長をお迎えし、
ひと足お先に初夏色の着物と浴衣をご紹介する展示販売会です。
藤井絞さんの浴衣はすべて綿麻素材。
5月、6月、9月は単衣の着物として、
7月、8月は浴衣として長い期間着まわせます。
お家で洗えるのも嬉しいポイント。
伝統技法で1点1点作られているのにポップで可愛い藤井絞さんの商品の数々。
とっておきの1枚を見つけに来て下さい。
主催・お問い合わせ
すみれ堂着付け教室
mail:sumiredou@br.petit.cc
090-7014-5770
2016.04.13
Happy Holi
[ information ]
春の訪れを祝う
インド
ホーリー祭
出会う人、出会う人に
「ハッピーホーリー!」と
声を掛け合う
kocariのこの展示も
来る人来る人
「ハッピーコカリ!」
ホーリー祭のような過激さはないけれど
楽しみ、笑うハッピーな姿は同じだ。
・・・・・
kocari Spring 2016
4月8日(金)~4月13日(水)
12:00~19:00(最終日17:00)
2016.04.07
kocari Spring 2016
[ information ]
インドの色彩に気持ちが
わくわくします
・・・・・・
kocari Spring 2016
4月8日(金)~4月13日(水)
12:00~19:00(最終日17:00)
カンタ フルカリ刺繍 ジャムダニ織り 木版プリント
色と色 糸と糸 昔のしごと 現代(いま)のしごと
たっぷりとインドの布にひたってください
ストール チュニック バッグ アクセサリー
アンティークファブリックなど インドからの新着が並びます
春の神楽坂散策を兼ねて ぜひお出かけください
kocari http://homepage3.nifty.com/kocari/
今回のスペシャルコラボ!
* Dhaba Timoke@frasco *
インド帰りのTimokeが 会期中毎日 小さなダバ(インドで食堂の意)を開きます
サモサはもちろん インド風サンドイッチのインドミーやお菓子、チャイなどをご用意します
12:00~ 無くなり次第終了
Timoke http://tidaaaa.exblog.jp/
2016.04.04
吉田佳広(文二)水彩画展 風景からの手紙 最終回
[ information ]
・・・・・・
吉田佳広(文二)水彩画展
風景からの手紙 最終回
4月4日(月)~4月6日(水)
4月4日(月)14:00~19:00
4月5日(火)11:00~19:00
4月6日(水)11:00~17:00
水彩画新作十数点、および旧作の原寸の複製画による展示。
日本の自然を見つめ、風景からのメッセージを写し取っています。
水彩画作品の他に、グラフィックデザイナーとして
これまで携わってきた出版物も展示いたします。
吉田佳広略歴
デザイナー歴50年以上、近年は水彩画家として個展も開催。
ADC賞、電通賞など多数受賞。
タイポグラフィー作品はアメリカ、ドイツなどデザイン関連美術館に所蔵。
展示著書(一部)「おくのほそ道 マップ紀行」「文字の絵本・風の又三郎」
「東風」など。
2016.04.03
清水
[ information ]
清らかに
澄みわたる
水のような
その姿を
ただただ
見つめる
・・・・・
spring has come!
4月1日(金)~4月3日(日)
12:00~19:00(最終日17:00)
2016.03.29
spring has come!
[ information ]
桜初めて開く
・・・・・
spring has come!
4月1日(金)~4月3日(日)
12:00~19:00(最終日17:00)
Naomi Majima 陶磁器
konpeki 金属のアクセサリー http://konpekikonpeki.com/
loimi to 草木染め 紬織 帯・小物
2016.03.28
美しき凸&凹の靴たち
[ information ]
あいつが言った
どっかに、いい靴はないかと
丁寧な作りで
楽しいデザインで
もしかしたら
予想以上のものにあえるような
俺は答えた
いますぐ見に行こう
凸&凹ならあるかも
そう、凸&凹を履いてみよう
・・・・・
凸&凹2016年受注会 in Tokyo
3月18(金)~3月21日(月祝)
3月25(金)~3月27日(日)
12:00~19:00(日祝18:30)
・・・
参照「美しき酒呑みたち」
- <
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- >