2022.09.22
あづまのきもの市 9月展
[ information ]
・・・・・・・・・・・・
あづまのきもの市 9月展
9月23日(金)12:30~18:00
9月24日(土)11:00~18:00
9月25日(日)11:00~18:00
9月26日(月)11:00~16:00
きものショップあづま
http://shopazuma.exblog.jp/
〒794-0024
愛媛県今治市共栄町2-2-43
TEL:0898-22-0983
携帯:090-3460-6530
mail:kimonoshop.azuma@gmail.com
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
2022.09.21
形
[ information ]
想いを描いてみたら
幸せな形になった
・・・・・・・・・・・・・・
"Sketch3" asami yamada
pottery exhibition
9月16日(金)-9月21日(水)
2022.09.15
"Sketch3" asami yamada pottery exhibition
[ information ]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
"Sketch3" asami yamada pottery exhibition
9月16日(金)-9月21日(水)
12:00~19:00(最終日17:00)
山田麻未による作陶展。
今まで取り組んできたシリーズに加え新たな展開も。
幅広い作品をご覧いただけます。
asami yamada pottery /山田麻未
東京生まれ。「毎日をユニークにする」をテーマに
日常使いのアイテムの製作をしています。
HP:http://www.asamiyamada.com
Instagram:https://www.instagram.com/a.y.pottery/
<絵付けワークショップ>
奥のお座敷スペースにて1輪挿の絵付け体験をしていただけます。
・日時
9/17(土) 13:00-17:00(所要時間約1時間半)
ご予約不要。席や材料には限りがございます。
・金額
3,300円
・作れるもの
「小さな花器」1点
もしくは
「ヒト・ドライフラワーの一輪挿し(大・中・小)」の中から2点
陶芸用の絵の具で色塗り、
作品は一度お預かりして釉薬掛けをした後焼成します。
・お渡し
9/20(火)12:00-19:00、21(水)12:00-17:00
展示会場(フラスコさん)にて直接お渡しいたします。
お受け取りが難しい場合は、着払いにてご配送いたします。
展示やワークショップに関するお問い合わせは
HPもしくは、 InstagramのDMよりお願いいたします。
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
2022.09.12
あなたと
[ information ]
あなたと旅を
あなたと夢を
・・・・・・・・・・・
紅型ナワチョウ
「縄トモコ紅型展~あなたと旅を~」
9月9日(金)~9月12日(月)
2022.09.08
紅型ナワチョウ 「縄トモコ紅型展〜あなたと旅を〜」
[ information ]
・・・・・・・・・・・
紅型ナワチョウ
「縄トモコ紅型展~あなたと旅を~」
9月9日(金)~9月12日(月)
13:30~19:00(最終日15:00)
帯をメインにした
今年で4回目の展示会です。
新作の帯や半巾帯を揃えて
お待ちしております。
紅型ナワチョウ
紅型作家 縄トモコ
【受注会】
9日~11日の11:00~13:00を
受注のための予約時間とさせて頂きます。
ご予約は8月20日(土)から
Instagram
@nawatomoko.bingataten
プロフィール欄の
予約フォームよりお願いします。
(個展初日、花人・山本文弥氏に
なげいれの花をいけていただいております。合わせてご覧ください)
【琉球菓子茶会】
会期中に茶人・鳴海彩詠さんによる
琉球菓子茶会を開催します。
茶人直々に厳選した、沖縄食材でおもてなし。
【日程】9月11日(日)
①13:00~15:00
②16:30~18:30
【お代金】お茶券代・お一人様¥6,820-
(縄トモコがロゴ&パッケージデザインした
きとかさちんすこう&本染コースター付)
【ご予約】
各回定員6名
ご予約は8月20日(土)から
Instagram
@nawatomoko.bingataten
プロフィール欄の
予約フォームよりお願いします。
申し込み時にお茶代をお支払いください。
ご予約時間の15分前に受付をお願いします。
【お願い】
アレルギーの食材がありましたら、
ご予約の際に備考欄にお書き添えください
==============================
【入店の際には】
・マスクの着用とアルコール消毒をお願いいたします
・予約の時間帯は在廊時間の厳守などご協力をお願い致します。
・また会場内が混雑した場合には入場制限をさせて頂く場合もございます。
・ご質問、お問い合わせは、予約フォームのお問い合わせよりお願い致します。
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
2022.09.01
佐 藤 漣 陶展
[ information ]
・・・・・・・・・・
佐 藤 漣 陶展
9月2日(金)~9月5日(月)
11:00~19:00(最終日17:00)
「泥彩陶」
黒泥・白泥・銀泥
による線紋陶を創りました
普段使いの器たちも取り揃えております
展示・演出上、お祝花は誠に勝手ながら
辞退させて頂きます
佐 藤 漣
連絡先 090-9802-0880
https://renplus.themedia.jp/
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
2022.08.25
あづまのきもの市 8月展
[ information ]
・・・・・・・・・・・・・
あづまのきもの市 8月展
8月26日(金)12:30~18:00
8月27日(土)11:00~18:00
8月28日(日)11:00~18:00
8月29日(月)11:00~16:00
きものショップあづま
http://shopazuma.exblog.jp/
〒794-0024
愛媛県今治市共栄町2-2-43
TEL:0898-22-0983
携帯:090-3460-6530
mail:kimonoshop.azuma@gmail.com
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2022/12/post-479.html
- <
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- >