2021.12.13
着物乃塩田「小間物市」
[ information ]
・・・・・・・・・・・・
着物乃塩田「小間物市」
12月14日(火)15日(水)
11:00~18:00
今年が無事に過ぎ、
来る年が平穏でありますようにと
願いながらの新しい小物選びのひと時。
美しい着物周りの小間物を揃えました。
【同時開催】
●お手入れキャンペーン
洗い・寸法直し・お染め替えなど
着物に関する全てのご相談を
お受けいたします。
●お正月飾り展
Poulpe Sympaの松島さんがつくる
素敵なお正月飾りです。
■主催
着物乃塩田
http://shiota-shouten.co.jp/
山梨の南アルプス連山のふもとにて
創業は昭和二十二年。
七〇年という時間の重みを胸に刻み
折に触れて感じる人の美しさや、世
のあたたかさ。
日本人が色に乗せてきた想いを着物
を通してお伝えしてまいります。
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html
2021.12.12
改めて
[ information ]
改めて思うこと
やっぱり、この世界が
好きということです
・・・・・・・・
kimono nakamura+kocari
*Style Japandia*
12月10日(金)~12月12日(日)
2021.12.09
kimono nakamura+kocari *Style Japandia*
[ information ]
・・・・・・・・・・・・
kimono nakamura+kocari
*Style Japandia*
12月10日(金)~12月12日(日)
12:00~19:00(最終日17:00)
2010年よりスタートしたStyle Japandia
神楽坂フラスコでの開催は2012年から毎年で
今回が10回目となります。
節目となる今年の三日間
みなさまと楽しく過ごせることを願っています。
きもの なかむら http://kimono-nakamura.com/
手の仕事 渡来の物 アンティークなど
ドキドキするものをたくさん集めました
kocari http://kocari.on.coocan.jp/
オリジナルのシルクカンタや木版プリントを
中心にオールドサリーから作られたカンタ
ショールもご覧いただけます
2012年展示 本当の姿
2013年展示 synchronize
2014年展示 漕ぐ
2015年展示 as usual
2016年展示 懐と新
2017年展示 色と生地
2018年展示 いつの日か
2019年展示 存在
2020年展示 温もり
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html
2021.12.08
今日もまた
[ information ]
今日もまた
いつものように
美味しいご飯を
頂きます。
・・・・・・・・・・・
店主 日野明子
「生活必須品!」
12月3日(金)~12月7日(火)
2021.12.02
店主 日野明子 「生活必須品!」
[ information ]
・・・・・・・・・・・・・
店主 日野明子
「生活必須品!」
12月3日(金)~12月7日(火)
12:00~20:00
「必須」とちょっと大きく出てみました。
もろもろ並ぶ5日間。
今年も新貝ともども、お待ちしております。
店主 日野明子
安土草多(ガラスランプシェード)
安比塗漆器工房(日常使いの丈夫な漆器)
AMI(和食にぴったりのカトラリー)
一景舍(存在感のあるくるみ籠)
桶光(五島列島でつくられるとびきりのお櫃)
conte(大好評!のステンレスボウルなど)
田代淳(たっぷりの大きさの蕎麦椀)
野村亜矢(使いやすい器と土鍋)
平岡正弘(手放せなくなる拭き漆カトラリー)
水野博司(唯一無二の美しい急須) そ
の他いろいろ
伊庭膳のちゃぶ台も予約受付いたします。
情報は https://utsuwacafe.exblog.jp/にて。
当日の状況は https://twitter.com/smilehino
にてお知らせいたします。
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html
2021.11.25
色匂ふ第70回展覧会「HYGGE」展
[ information ]
・・・・・・・
色匂ふ
第70回展覧会「HYGGE」展
11月26日(金) ~11月30日(火)
12:00~20:00(最終日19:00)
SNO雪・WOODS森・STJARNA星・HUS家
そしてFIKAフィーカ
居心地がよく快適な空間 楽しい時間
「HYGGE」皆様に感じていただけますように。
参加作家
陶 島袋克史 渡邊亜紗子
硝子 谷川亜希 中野由紀子 三留舞 幸勝也
木工 加生智子
寄木 本間木工所
布 山崎織物
在廊予定
11月26日(金) 三留舞・加生智子
11月27日(土) 三留舞
11月28日(日) 谷川亜希
他、渡邊亜紗子さんの在廊予定や在廊予定の追加もございます。
詳細決まり次第お知らせいたします。
色匂ふ
URL http://www.ironihofu.com/
BLOG http://ironihofu.exblog.jp/
Facebook https://www.facebook.com/IRONIHOFU
instagram https://www.instagram.com/ironihofu/
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html
2021.11.24
もっと
[ information ]
もっと気軽に
もっと自由に
もっとカラフルに
・・・・・・・・・・・・
Ami Otsubo個展
"Life Color Drawing"
11月19日(金)~11月24日(水)
2021.11.18
Ami Otsubo個展 "Life Color Drawing"
[ information ]
・・・・・・・・・・・
Ami Otsubo個展
"Life Color Drawing"
11月19日(金)~11月24日(水)
12:00~20:00(最終日17:00)
空想のキャラクターなどを描いています。
旅先の海辺で描いた新作のアクリル画や、
色鉛筆画を展示します。
カラフルな色やほっとするキャラクターで
癒される空間になったら嬉しいです。
作家
Ami Otsubo
多摩美術大学 美術学部 絵画学科 版画専攻卒業。
メーカーのデザイナーとして長年勤務しながら
最近は個人の制作活動をしています。
https://www.instagram.com/ami_beauty22/
■安心して来場して頂けるために
http://www.frascokagura.com/blog/2021/12/post-479.html
2021.11.17
進む
[ information ]
自分の人生、前向きに
進んでいきたいです
・・・・・・・・・・・
柿崎こうこ作品展
「50歳からの私らしい暮らし方展」
11月12日(金)~11月17日(水)
- <
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- >